top of page

─Vision of Art factory

可変性が、創造力を。
 
交わりが、無限大のアイデアを。
 
結びつきが、未来を。




Cloth × Cross ∞ Link

クロスリンク ─ Cloth × Cross ∞ Link

​ 

生地の持つ可変性は、私たちの創造力をやわらかくし、

人と技術の交わりは、無限大のアイデアを形にします。

私たちは、そのすべてを人と人とのつながりへと結びつけていきます。

─Story of Art factory

最初の「あったらいいな」からずっと
これからも「あったらいいな」をカタチに

1999年1月

札幌出身の水上結実が、九谷焼の地・石川県にて〈アートファクトリー〉を創業。

最初の「あったらいいな」は、仲良しご夫妻のお揃い骨壺2個でした。

陶器を扱うほか、国内外でアート展も主催。

創業者 水上結実の信念は 「ともに幸せになる」 。

2012年3月

水上優妃呂が〈アートファクトリー〉の屋号を継承。

昇華転写プリンター、熱輪転機、工業用ミシン、レーザーマシンを導入。

生地印刷・縫製加工を主軸としたフューネラル用品メーカーとして事業を組織化。

代表取締役 水上優妃呂の信念は 「絶対に、出来ないと言わない」 。

2018年1月

法人化。

別名は 【あったらいいな株式会社】。

2019年5月

令和の幕開けに合わせ事業所を移転。

面積は従来の7倍に拡大し、設備・人財ともに大幅に充実。

2023年

新入社員を中心に、環境にやさしい商品ラインナップを

開発するなど、企画力・技術力がさらに向上。

7月、ペット葬祭展示会に出展。

2024年

次代を担う若い仲間が加わり、ものづくりの力が一層強化。

頼もしいチームと共に、

“ものづくりカンパニー・あったらいいな株式会社”は、

「癒しがある商品づくり」を実現し続けています。

これからも

​彩りと価値のある商品で社会に貢献し、

全社員の幸福と成長を真に追求します。

─Mission of Art factory

お客様のこだわりをデザインし、

具現化する会社であり続けます。

 

使命は

「はじめの一歩」から全力で取り組み「完遂すること」

  アートファクトリーの強み

  私たちは社名に「アート」を冠する企業として、常に独自性とデザイン性を追求してきました。

「他社にはないアート性」は全国的にも評価され、「他社と被らないもの」を求めるお客様にご支持いただいています。

 

デザイン力

 新しい用途や変わったアイデアを形にすることを得意とし、既存の枠にとらわれない自由な発想から生まれる柄や形は、

 多くのお取引先から高い評価を得ています。

技術力

 用途の異なる多様な機器を横断的に保有し、それらを自在に使いこなすことで、幅広い製品づくりに対応可能です。

 豊富なアイデアを生み出す力と、それを実現する設備・技術力を背景に、常に高いクオリティを追求しています。

アートファクトリーでは、​

「起案から商品化まで」一貫して手掛けます。

2025 ART-FACTORY

bottom of page