top of page

​事業内容

​BUSINESS

​1.セレモニーにデザインを

日本の各地には無数と言ってよいほどの習慣やそれについての伝承が存在します。

 

伝統的な慣行と

進化し続けるお見送りの形

両方が併存したフューネラル業界の中

大切なものを守りながら常に革新を生み出しております。

 

お客様のためだけのデザインを提供します。

あってもなくても意味は変わらないけれど、

あると落ち着く「、」や「。」

 

「区切りをつけれるような」...

「次に向かい進めるような」...

 

お見送りセレモニーの中で

故人にゆかりのある方々が

それを目にした時、手にした時、

気持ちがふっとやわらぎ

心が静かに落ち着くような

【句読点】

 

​そんな葬送のお品でありたいと思うのです。

​アートファクトリーメンバーは全員どうぶつ好き。

だから

たちはどうぶつが人の心を灯してくれることを知っています。

 

どんなに落ち込んで帰っても

ちぎれんばかりにシッポを振って出迎えてくれる家族。

私たちの弱くてもろい心を明るくしてくれる

​世界一かわいい灯たち。

​社長の愛犬たちをきっかけに新たな商品が生まれはじめます。

人の心に残るのは「もの」にこめられた素敵なもの語りです。

アートファクトリーは

一般社団法人 全国ペット霊園協会 賛助会員です。

​​​​

 

大きなエネルギーをくれるあの子たち。

愛おしい家族を亡くされた方々が、

癒され穏やかで前向きな気持ちになれますように。

 

どうぶつたちへの感謝と愛と祈りをこめて

慈しみと温もりを手作りしております。

 

「あのコをいつも近くに感じていたい」という想いから

リビングやどこにでも馴染む『六角くるみ』が、

 

「お別れのその時まで抱きしめていたい」という想いから

『けいちゃんクーハン』が生まれました。

 

​​​私たちがペット商品を作るのは

与えられたお役目であると感じております。​

「そこにニーズがあるなら、つくってみよう。」

一人ひとりの中にあるストーリーを形にした製品は届いた人のもとで​また新しいもの語りを紡ぎます。

・端材マテリアルロスの再利用

・アウトレット素材の活用

・形見のお品のアップサイクル

・大切な方へのこだわりの一品

・愛する我が子・ペットの思い出etc...

 

デザインと加工技術を融合し、わいわいと

新しい価値の創造と挑戦を続けております。

 

 

プロダクトにおいてはオリジナル商品や

ノベルティグッズ、試作品などに対し、

 ①「立案・企画のデータ化」

 ②「製品化・商品化」

 ③「小ロットからの納品」

といった一連の対応が可能です。

​保有技術

​生地プリント

昇華転写およびシルクスクリーンに対応。

昇華転写は約1480mm幅まで印刷可。

昇華インクジェットプリンター :2台

輪転式昇華転写プレス機    :2台

フラットベット型昇華転写機  :1台

IMG_7836.JPG

レーザー加工

適応素材(布・紙・木・アクリルなど)の

彫刻・カット・穴あけ・切断・刻印。

約1300mm×800mmまで対応しています。

縫製

​一本針本縫いミシン・ロックミシン保有。

​あらゆる縫製を丁寧な手作業で仕上げます。

2025 ART-FACTORY

bottom of page